2023年12月に「ベッセルホテルカンパーナ沖縄」に宿泊しました。
初めての宿泊でしたがとっても快適に過ごせたのでまとめてみました。
ベッセルホテルカンパーナ沖縄 について
アメリカンビレッジに隣接するアクセス抜群なホテル。
アメリカンビレッジにはレストランがたくさんあって、その時の気分に合った場所が見つかるので助かります。

この場所から左にすすむと駐車場、まっすぐ行くとエントランス。

エントランスの様子。
サンタクロースと門松のコラボ。

宿泊に関して
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00
添い寝など子供に関すること
なんと! 18歳以下が添い寝無料です!
さらに! 添い寝利用の5歳以下の子供は「朝食無料」ですと!
キッズ用の貸し出しグッズやアメニティも種類が豊富でこんなにあります。
「ベビーベッド」「ベッドガード」「ベビーカー」「子供用スリッパ」「子供用体温計」「子供用踏み台」「紙オムツ」「おしりふき」「オムツ用ゴミ箱」「おねしょマット」「子供用便座」「朝食会場でのベビーチェア」「子供用食器」「哺乳瓶消毒セット(電子レンジタイプ)」「絵本」「おもちゃ」「 DVDプレーヤー」「子供用歯ブラシ」「浴室セット(腰掛け・ソープ・手桶)」
なんて子供に優しいホテルなのでしょうか。感動です。
ベッドはくっつけることができるようですがセルフサービスのようです。
アメニティはセルフで持っていく感じです。

化粧水・乳液などもたくさんあり嬉しかったです。こういうの本当に助かりますよね。

駐車場
宿泊者は無料で利用できます。予約はなく先着順とのことです。
ホテルの下に屋根付平置き駐車場、アメリカンビレッジ側にも屋外平置き駐車場がたくさんあります。機械式もありました。私たちは屋外に停めました。

コインランドリー
本館と別館にそれぞれ洗濯機8台と乾燥機8台、洗剤自動販売機1台があります。
売店・コンビニ
ベッセルホテル別館の1階がローソンです。本館からもすぐでアクセス抜群!
オーシャンビュートリプル 本館 のお部屋
チェックインを済ませます。

カードキーと朝食券などをもらいました。

さっそくお部屋へ。
リクエスト通りにベッドガードがついていました。
ありがとうございます ♪

ベッドを寄せるのはセルフとのことでさっそく寄せてみました。

ベランダからの眺めはオーシャンビュー。
テンションが上がり、息子は「早く行こ〜!」状態に。

入口のあたりはこんな感じです。
靴がちらかっていますね…お恥ずかしい。

ホテル用のサンダルとスリッパがありました。


洗面台まわりはこんな感じ。
お湯だけで使うとめっちゃ熱かったのでご注意を!

左下にドライヤーと足台がありました。

バスルームはユニットバスでしたが、シャワーの勢いは十分でした。

冷蔵庫はテレビ棚の左側にありました。

冷蔵庫のとなりに荷物置きスペースがありました。

テレビの左にはお水も用意されていました。

金庫はテレビの右下にあります。

朝食はビュッフェで
場所は本館1階です。
7:00〜10:30の営業時間。
最終料理提供は10:00とのこと。
中に入るとこんな感じです。

オーシャンビューの窓際にも席がありました。
今回はこちらにて。

カトラリー類はこんな感じ。

子供用エプロン。
これがあるだけでだいぶ助かります。

ベビーフードまでいただけるなんて神ですか?

まずは子供たちのものから。
キッズコーナーです。

ドリンクコーナーはこんな感じ。

サラダコーナー。
海ぶどうが嬉しい ♪

パンもあります。
トースターも完備。

ナンシーはスクランブルエッグが好物の1つです♪

これも大好きなチャンプルー。

島豚とんかつ、てびちなど。

ミミガーとアグー豚。

お粥、ゆし豆腐、ラフテー。

ラフテーカレー。

ポークタマゴまでつくれちゃう!

お味噌汁はあおさ&もずくトッッピングが可能。
じゅーしーという炊き込みご飯的なものもおいしい。

子供が納豆好きなので喜んでいました。

何杯でもいけちゃう沖縄そば。
自分でかるく湯がくスタイル。


タコライスまで作れちゃいます!

なんと海鮮丼もありました。

琉球まぐろとセーイカ。
どちらも初めて食べる食材でした。
おいしかった〜!

炙りサーモンとしらす。

トッピングたち。
明太子が好きなのでビュッフェにあるとテンションあがります。

デザートのフルーツとわらび餅。

ヨーグルトもあります。

ケーキもありました。

ブルーシールのアイスもありました!
すご〜い ♪

最後はセルフで返却台に片付けて終了。
ごちそうさまでした。
お腹パンパンです。

アメリカンビレッジに散策
レンストランがたくさんあるアメリカンビレッジに徒歩圏内。子連れには最高のロケーション。
今回のレストランはコナズ珈琲をチョイス。

どの料理もとってもおいしかったです ♪

ホテルへの帰り道にホールドバイハンド沖縄にも寄り道。
ソフトクリームのメニュー。

ミックスをチョイス。

フレンチフライのメニュー。

皮つきポテトをチョイス。スパイシー&ホクホクでおいしい!

最後に
なんといってもアメリカンビレッジ隣接の利便性が最高でした!
あと朝食ビュッフェのラインナップにも感動!沖縄料理をたっぷり満喫できて味もおいしい!
スタッフのみなさんも優しくてとっても快適に過ごせました。








