2024年1月、紅いもタルトで有名な「御菓子御殿」に行きました。
御菓子御殿 恩納店 について
御菓子御殿 恩納店は、沖縄の美しい自然に囲まれた恩納村にあるショップです。
御菓子御殿の象徴的な商品といえば「紅いもタルト」です。このタルトは、沖縄産の紅いもを贅沢に使用し、その鮮やかな紫色としっとりとした食感、そしてほのかな甘みが特徴です。紅いもの自然な甘さとタルトのバター風味が絶妙に調和し、一度食べると忘れられない味わいで、お土産としても大変人気があります。
店内は広々としており、和の要素を取り入れたモダンなデザインで、ゆったりとした空間でお菓子選びを楽しむことができます。ガラス越しにお菓子の製造過程を見学できるエリアもあり、職人たちの技術を間近で見ることができる貴重な体験ができます。
紅いもタルト以外にも多彩な商品が揃っています。沖縄の伝統的な食材を使った「黒糖饅頭」や「ちんすこう」、季節限定の商品など、どれもが沖縄の風土と文化を感じさせる逸品です。
カフェスペースも併設されており、購入したお菓子をその場で楽しむことができます。美しい庭園を眺めながら、心地よいひとときを過ごせるこのカフェは、リラックスした時間を求める方に最適です。
御菓子御殿 恩納店は、ただのお菓子ショップではなく、沖縄の歴史と文化を体験できる場所です。伝統と現代が融合したこの特別な空間で、琉球の風味を堪能し、心温まるひとときを過ごしてみてください。
外観・店内の様子
超有名な御菓子御殿。
道路からの外観はこんな感じ。

門をくぐるとお店と駐車場があります。
首里城がモチーフになっているそうです。

店内にはたくさんの商品がおいてありました。

紅いもタルトの製造ラインが併設されており、次々に製造されるお菓子をガラス越しに見学できます。

住所
沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣100
地図
google mapへのリンク
電話番号
098-982-3388
営業時間
9:00 ~ 18:00
定休日
年中無休
駐車場
80台
お支払い方法
現金
クレジットカード
電子マネー
イートイン
パーラーの商品はイートインができるようです。
展望レストラン 美ら海
今回は利用しませんでしたが、オーシャンビューのレストランがあるようです。
商品ラインナップ
今回の目的は「ここでしか買えない商品を買う」「お土産を買う」の2つ。
お目当てのパーラーにあるスイーツを眺めます。どれもおいしそう!

どれもおいしそうで悩みまくりです。

いろいろ悩んだ結果、紅いも生タルトをチョイス!
甘すぎずにちょうどいい感じで大満足!

お土産はこの2つをチョイス!

3,000円以上のお買い上げでもれなくもらえるキャンペーンがありました。
こういうキャンペーンは嬉しいですね。

もらえたバッグでテンション爆上がりの息子!

最後に
パーラー初体験でしたが、とってもおいしくて立ち寄って正解でした!
ついでにお土産も買えて一石二鳥!
関連記事
-
沖縄
【子連れ宿泊記 沖縄 名護】ザ・ブセナテラス 「デラックスナチュラルオーシャンフロント ハイフロア」 ラグジュアリーなリゾートステイ♡
-
沖縄


【子連れ宿泊記 沖縄 恩納村】ルネッサンスリゾートオキナワ「ジュニアスイート 最上階」クラブフロア専用ラウンジ、那覇空港とホテル間の送迎、充実したレストラン&アクティビティで最高のステイ♡
-
沖縄


【子連れ宿泊記 沖縄 北谷】ベッセルホテルカンパーナ沖縄 「オーシャンビュートリプル 本館」アメリカンビレッジへのアクセス抜群で最高♡
-
沖縄


【子連れ宿泊記 沖縄 恩納村】ハレクラニ沖縄「プレミアオーシャンビュー」至高のホスピタリティと料理♡
-
沖縄


【お出かけスポット 沖縄 名護】「ブセナ海中公園 海中展望塔」まさにアンダー・ザ・シー♡
-
沖縄


【レストラン 沖縄 恩納村】「THE GARLIC SHRIMP」ガーリックシュリンプ専門店に行ってみた
-
沖縄


【レストラン 沖縄 恩納村】「ハワイアンパンケーキハウス パニラニ」風味豊かなナッツソースがたっぷりのパンケーキ
-
沖縄


【お出かけスポット 沖縄 恩納村】サーターアンダギー専門店「琉球銘菓 三矢本舗 恩納店」に行ってみた
-
レンタカー


【レンタカー 沖縄 那覇】「 DXレンタカー 」黄金のリムジンで送迎
-
沖縄


【レストラン 沖縄 北谷】「コナズ珈琲 アメリカンビレッジ」まるでハワイにいるかのような美味しい料理たち!居心地も最高!
-
沖縄


【お出かけスポット 沖縄 本部町】「美ら海水族館」巨大水槽を優雅に泳ぐジンベエザメ!近くに広いアスレチックもあって子連れにオススメ!
-
沖縄


【お出かけスポット 沖縄 恩納村】「御菓子御殿 恩納店」沖縄のお土産といえば紅いもタルト!


