2024年4月 茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」に行ってきました。
一面に青色が広がるネモフィラで超有名なスポット、みなさんも一度は映像でみたことがあるのではないでしょうか ♪
と〜っても素敵な場所でした ♪
みなさんのおでかけの参考となるように
私たちが実際に移動した順番通りに
記事をまとめてみました ♪
国営ひたち海浜公園 について
面積は東京ドームの41倍にあたる192ヘクタールもあり、と〜っても広いです。
春は青いネモフィラ、秋は赤いコキアで有名ですが、他にも魅力的なスポットがたくさん集まっています ♪
住所
〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
地図
google mapへのリンク
電話番号
029-265-9001
営園時間
9:30〜18:00
9:30〜17:00
9:30〜16:30 9:30〜17:00
休園日
12月31日、1月1日
2月の第一火曜日の前日から直後の金曜日まで 毎週火曜日 (火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日)
毎日開園する時期
夏期 7月21日〜8月31日
秋期 10月1日〜10月31日
冬期 12月25日〜30日、1月2日〜7日
* 開園日・休園日・開園時間については都合により変更になることもあるそうです。 春期 3月26日〜5月31日
アクセス
「車で行く場合」
北関東自動車道~常陸那珂有料道路
ひたち海浜公園IC からすぐ
常磐自動車道
日立南太田IC より 約15km
繁忙期の渋滞体験談
ネモフィラやコキアが見頃となる時期は渋滞になることが多いそうです。
ご参考までに私たちの経験(昨年と今年、いずれもネモフィラ満開の時期)を記します。
昨年に訪れたときは「ひたち海浜公園IC」に9:00くらいに到着するスケジュールで向かいましたが「ひたち海浜公園IC」でおりる車の列がものすご〜〜く長くてびっくりした記憶があります。事前の口コミで「ひたち海浜公園IC」が大渋滞であったら、渋滞の列を横目にその次の「常陸那珂港IC」まですすんでから降りると良いというアドバイスを見ていたため、私たちもそうしてみました。奥からぐるりと迂回していきますが、渋滞はなくスイスイです。目的の西駐車場は右折入庫禁止とのことでしたが、公園に沿って左回りに迂回するとちょうど左折入庫の列に並べます。結局はどちらが早かったかの検証はできませんが、無事になんとか西駐車場に停められましたし、ずっとスイスイだったので、あの大渋滞の列に並んでいるときよりは早かったのではないかと思えました。帰りは15:00くらいに「ひたち海浜公園IC」から高速道路に乗ってみようとしたら渋滞でしたが、帰るだけだからとそのまま渋滞に並びました。
それらを踏まえて今年は「ひたち海浜公園IC」に7:30くらいに到着するスケジュールで向かいました。ちょうどインターの出口で若干の渋滞がありましたが、昨年と比べたらわずかな渋滞であったためそのまま並びました。ちょこちょことすすむ感じで、そんなに時間がかからずおりられました。目的の西駐車場へ向かいますが、インターからはちょうど右折入庫になる方向となるため、西駐車場にまっすぐ入れる道に迂回します。無事に西駐車場に停められました。駐車場全体のだいたい真ん中くらいに停められました。帰りは16:00くらいでした。昨年の「ひたち海浜公園IC」での渋滞の記憶があったため、ここも口コミを参考に1つ東京寄りの「ひたちなかIC」から高速道路へ乗ることに。インター付近で渋滞はありましたが、昨年よりもやや待たずに乗れた気がします。
【ご注意】この内容は私たちの体感ですので、ルートの推奨ではございません。ご参考程度に留めていただくようお願いいたします。
入園料金
無料
(高校生以上)
通常 450円
季節料金込 800円
シルバー(65歳以上)
通常 210円
季節料金込 560円
* 春期(ネモフィラ)と秋期(コキア)の見頃となる時期は、通常料金に加え季節料金(350円)が追加となります
* その他「団体」「2日通し券」「年間パスポート」の設定もあり
* 年に数回だけ入園無料となる日があるようです(年によって変わるためホームページを参照してください)
* 決済は現金または電子マネーで可能 中学生以下・障がい者
チケット売り場の雰囲気
左がキャッシュレス対応窓口、右が現金専用窓口
キャッシュレス対応の窓口はこんな感じでした
今回は空いている時間帯に入場できましたが、以前に来た時にだいぶ混雑していて携帯の電波が悪く、通信が必要な電子マネーの決済画面がなかなか出せずに困った経験を思い出しました。
駐車場料金(1日)
二輪車 300円
大型車 1800円
* 西駐車場、南駐車場、海浜口駐車場、臨時駐車場の4ヶ所
* 西駐車場、南駐車場で電子マネーでの駐車料金のお支払いが可能。海浜口駐車場、臨時駐車場は電子マネー対象外。 普通車 600円
決済方法
クレジット決済サービス【VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club】
電子マネー決済サービス【Suica・PASUMOなどの交通系IC、WAON、nanaco、QUICPay、iD、楽天Edy】 現金
QRコード決済サービス【PayPay、楽天ペイ、d払い、auPay、メルペイ、BankPay、銀行Pay(ゆうちょPayのみ)、WeChatPay、ALIPAY、JKOPAY】
ベビーカー・車椅子のレンタル
各ゲートにて無料貸出しを行っているとのことです。
お弁当の持込み
可
園内全体マップ
公園内持込み禁止品
ゴルフ用品・ビン類・ブーメラン・弓矢・ボート・カヌー・釣り竿・火気類(携帯用ガソリン、小型ガスボンベ等燃料類 [バーベキュー広場利用者除く] )・花火・パチンコ・銃、刀剣類(モデルガン、木刀、竹刀等含む)・球技用ネット・バット(ビニール製は除く)・硬式用ボー ル・ホッピング・スケートボード類(ジェイボード、ブレイブボード、ソールスケート等)・ローラースケートシューズ(ローラーブレード含む)・ローラー シューズ・キックボード・変形自転車(一輪車等)・大型テント(4名以上)・突き刺すタイプのビーチパラソル・動、植物採集道具・カラオケ、拡声器等の音 響器具(スピーカーを通じて音が出る物)・楽器(アンプ使用のもの)・ソリ(プラスチック製は除く)・ラジコン・棒やパイプ等
* ペダル無し自転車(ライクアバイク、ストライダー等)は保護者同伴で園路での利用は可能。ただし、サイクルコース、BMXコースでの利用は不可。
フリー Wi-Fi
なんと園内にフリーWi-Fiが使えるスポットがあります ♪
「レイクサイドカフェ」と「記念の森レストハウス」で利用できるそうです。
シーサイドトレイン
料金
600円
西口→みはらしの丘 期間限定直行便
片道 300円
* 3才以上は有料 1日周遊券(1周約40分)
西口の乗り場近くにあるこの車のところでチケットを販売していました。
シーサイドトレインはこんな感じのかわいい乗り物 でした♪
いくつかデザインがあるようで乗る時までのお楽しみですね ♪
ベビーカーや車椅子も折り畳めば利用可能とのことでした。
座席は対面でこんな感じでした。
気持ちよく揺られていると、目的地のみはらしの丘に到着しました。
みはらしの丘
ひたち海浜公園といえばココ!
超有名な場所です!
春は「ネモフィラ」、秋は「コキアとコスモス」が敷地一面に広がります。
ネモフィラとはムラサキ科(旧ハゼリソウ科)ネモフィラ属の秋まき一年草。
和名ではその草姿を唐草模様になぞらえて「瑠璃唐草(るりからくさ)」と呼ばれるそうです。
前年の11月に種まきをした530万本のネモフィラが満開でした ♪
1つ1つの花は近くで見ると、とってもキュート ♪
丘全体が青色に包まれて、とっても幻想的な雰囲気です ♪
ネモフィラだけが広がる光景はまさに絶景でした。
気がつくと時間を忘れて、しばらくうっとりと眺めていました ♪
丘の近くには菜の花がキレイに咲いていました。
青色と黄色のコントラストがとっても素敵 ♪
早めに来たつもりですが、すでに多くの方がいらっしゃいました。
X(旧Twitter)の情報では、開園してすぐの時間帯は誰もいないネモフィラを堪能できるとのことでした ♪
林間アスレチック広場
お昼まで少し時間があったのでアスレチックで楽しみます ♪
いろいろなアスレチックがたくさん!
ここだけでもかなり楽しめます ♪
広大な松林の中にたくさんのアスレチックがあります。
体全体でおもいっきり楽しめるゾーンです ♪
息子はこれがお気に入りだったようです。
何回も何回もやっていました ♪
アスレチックの近くにはバーベキュー広場がありました。
ここで食べるバーベキューはきっと美味しいでしょうね ♪
使用したい場合、ホームページの「バーベキュー広場」に「バーベキュー施設予約Webサイト」へのリンクボタンがあります。
ガーデンレストラン
営業時間 AM11:00 ~ 閉園1時間前まで
プレジャーガーデンにあるレストラン。
たくさん遊んでお腹がペコペコです。
今回は混雑回避のために11:00ジャストに訪問!
ほとんど並んでいなく、すんなりテーブルに座れました ♪
テラス席もありました。
風を感じる席は最高ですね ♪
景色も最高です ♪
メニューを選びます。
つるりとうどんもいいですね。
ナンシーの大好きなものがありました ♪
1つはこれに決定!
うどんもいろいろ種類がありました。
ん!?すごいものを見つけました!!
なんと青いカレー!!
いままでこんなカレーは見たことありません。。。
おそらくここでしか食べられないものだと思われます。
本能では食べてみたい気持ちはありますが、理性が阻止します。。。
葛藤に葛藤を重ねた結果、注文することに決めました!
ママは和風ハンバーグ定食を選びました。
息子はお子様カレーを選択。
お水や子供用カトラリーなどはセルフサービス。
注文を終え、ピピーっと鳴るのを待ちます。
料理が出てくるまではわりと早かったです。
お子様カレー
息子はおいしかったみたいでペロリと完食していました ♪
常陸牛入り和風ハンバーグ定食
おいしくてご飯がすすみました ♪
かねふく使用 明太バターうどん 期間限定
まぜまぜして食します。
明太系の麺は安定したおいしさですね ♪
すぐに完食 ♪
ローズポークのネモフィラカレー(甘口) 期間限定
いよいよ本命の登場!
実際に自分の目で見てみると、食べ物であるという認識をすることに時間を要します。。。笑
ここまできて引き下がれません!
スプーンでアプローチ ♪
中はふつうのご飯でした。
思い切ってひと口。。。。。
味はレトルトによくある子供用の甘〜いカレーのような感じです。
かなり甘めでしたが美味しいですよ ♪
次は、目をつぶってひと口。。。。。
普通に甘いカレーを食べている感覚です。
しかし目を開けると。。。青色に困惑します。。。
時間をかけるとメンタルが持たなそうなので急ぎ目にいただきました ♪ 笑
ごちそうさまでした ♪
きちんと完食させていただきました!!
周りにもネモフィラカレーを注文している方々がいましたが、残されている方もいらっしゃいました。
このカレーとしっかり向き合った今。その方々のお気持ちがよ〜くわかります。
ここでしか体験できない心境になりますからね〜いい経験でしたっ!!
ガーデンレストランだけではなく、園内の各レストランにはネモフィラをイメージしたフードメニューがたくさんありました。
各ショップは大人気で行列ができていました ♪
プレジャーガーデン
アトラクション最終受付時間
アトラクション毎に閉園の10〜40分前くらいに設定されています
* 最終受付時間は早まる日もあるとのことなのでご確認をお願いします
料金
100円単位で購入可能
のりもの1日フリーパス
1名 4400円 (3才以上同一料金)
25機種以上のアトラクションが乗り放題
* 3才以上は有料
* 現金のみ。電子マネー使用不可。 のりもの券
1日フリーパスはこのリストバンドを手に巻きます ♪
アトラクション一覧
アトラクションの数も多く、充実しています ♪
ディスク・オー
バイキングの動きでクルクル回ります。
三半規管が弱点のナンシーはパスしました。。。笑
ドタバタVR旅行
初めてのVR体験でした ♪
ジェットコースターみたいな映像がものすごくてナンシーは完全に酔いました。。。
途中から目を閉じ、瞑想モードでなんとか終了〜。
息子は「楽しかった〜 ♪ もう1回乗りたい!乗るよっ!」と。
なんとかナンシーの事情を説明して、また今度ねで納得してもらいました。笑
アイスワールド
ガチの冷凍庫です!笑
息子はこれが一番楽しかったらしく10回近く入りました ♪ 笑
夏頃であれば最高のアトラクションになるでしょう。
林間ドライブくん
息子はこれも楽しかったみたいで何度も乗りました ♪
ちょうどジェットコースターの下をまわるコースになっていました。
他にもたくさん乗って家族全員大満足でした ♪
レンタルサイクル
料金
基本料金(3時間) 600円
追加料金(30分毎) 大人 100円
1日料金(期間限定)800円
基本料金(3時間) 300円
追加料金(30分毎) 50円
1日料金(期間限定) 400円
基本料金(3時間) 900円
追加料金(30分毎)200円
タンデム車(二人乗り)
基本料金(3時間)1500円
追加料金(30分毎)200円
* 自身で自転車を持ち込む場合は、無料でサイクリングコースを利用可能
* 1日券は、春と秋の繁忙期(3月中旬~6月上旬/9月中旬~11月上旬)を除く期間限定のサービス
園内のいたるところで自転車に乗っている方もたくさんいました ♪
今回は利用しませんでしたが、コースがきちんと整備されていて、とっても気持ちよさそうでした ♪
たまごの森フラワーガーデン
ここも素敵なスポットでした ♪
約200種25万本の色とりどりのチューリップが鑑賞できます ♪
場所ごとに違った種類が植えられています ♪
こんなにたくさんのチューリップが咲いているなんて素敵です ♪
色ごとに分かれていたりミックスされていたりします ♪
こんな感じのお花畑がいたるところにあります ♪
チューリップをとことん鑑賞しました ♪
ぴょんぴょんたまご
利用時間 9:30 〜 16:30
子供たちが大好きなアレです ♪
ここにもありました ♪
子供たちは疲れ果てるまで飛び続けました ♪
娘も満足そうな感じでした ♪
たくさん遊んで、そろそろ帰る時間になりました。
楽しすぎて名残惜しい気持ちですが、十分満足したので帰ります ♪
最後に
「くまさんのカステラ」というお店を見つけて購入 ♪
屋台でよく売っているベビーカステラのような感じです ♪
帰りの車の中でおいしくいただきました ♪
今回はネモフィラを見にきましたが、10月にはコキアが見頃となるようです ♪
丘を彩るのはコキア(3万2000本)とコスモスとのことで、今度はコキアの時期にも訪れてみたいと思いました ♪